令和7年度農畜産プロフェッショナル経営人材育成プログラム開講のご案内

令和7年度農畜産プロフェッショナル経営人材育成プログラムの受講者募集を令和7年6月より予定しております。一部のプログラムについて、弊所所員が講師を務める予定です。
【事前告知】令和7年度農畜産プロフェッショナル経営人材プログラムの開講について
令和6年度は弊所所員が農畜産プロフェッショナル経営人材育成プログラムの2分野についての講師を務めました。本プログラムは、地域農畜産業並びに日本の農畜産業をけん引するプロフェッショナル経営人材の育成を目的としております。
令和6年度の活動実績につきましては以下の通りです。
2024.9.18~10.3「基礎をかためる農業会計」では弊社社員3名が講師となり、始めて本格的な簿記・会計の学習をする受講生を対象に、主な財務諸表である貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の役割や関連についてなど会計に関する基礎知識を解説いたしました。
https://univ.obihiro.ac.jp/~agri-pro/tp_detail.php?id=80
2024.11.18~25「儲ける農業経営」では弊所所員2名が講師となり、経営理念や経営実態把握の重要性、農業経営と収益性、他産業とは異なる農業における資金の流れや利益発生の仕組み、経営分析などについて解説を行い、農業経営の実践的な分析手法等の習得、受講者の理解を深めることに貢献いたしました。
https://univ.obihiro.ac.jp/~agri-pro/tp_detail.php?id=92
弊所は専門知識を活かし、農業の未来を担うプロフェッショナルの育成に貢献しております。これからも、地域社会や農業経営に寄与する活動を続けてまいります。
※申込詳細等は帯広畜産大学 教務課社会人教育係までお問い合わせください。